2016年04月 の記事一覧

熟成パンにゴロゴロ具材を均一に混ぜ込む方法と育児記録

熟成パンにゴロゴロ具材を均一に混ぜ込む方法と育児記録

飽きっぽい私もいまにクセになりつづけている。「長時間低温発酵の熟成しっとりもっちりパン」…。ずぼらな私ですが、仕込みが楽なわりに本格的な...

記事を読む

レーズンバターパンを作る時の小さな気配りとは

レーズンバターパンを作る時の小さな気配りとは

惣菜パンやアンパン等の珍種?のアレンジパンが登場すると喜ばれない我が家ですが、オーソドックスなアレンジパンの「レーズンバターパン」は...

記事を読む

たまにしか使わないけど常備している副材料「上新粉」

たまにしか使わないけど常備している副材料「上新粉」

「かぼちゃパン」と同じく…2ヶ月に一度くらいしか登場はしないけれど、消滅することなくたまに登場するパンが「タイガーロール」(ダッチロ...

記事を読む

小豆の灰汁を取らずに餡を作るとどうなるのか

小豆の灰汁を取らずに餡を作るとどうなるのか

煮豆大好き 豆を煮るのは面倒なイメージがありました。セオリー通りですと、大豆なんかは前日から水に浸さないといけませんし、煮こぼしたり、灰汁...

記事を読む

フランスパン専用粉を強力粉+薄力粉で代用する場合の比率は?

フランスパン専用粉を強力粉+薄力粉で代用する場合の比率は?

リスドォル フランスパンを作るにはやっぱり専用の小麦粉が良いです。パリッとフランスパンらしい食感になりますから。フランスパン専用の小麦粉と...

記事を読む

たまにしか使わないけど常備している副材料「かぼちゃフレーク」

たまにしか使わないけど常備している副材料「かぼちゃフレーク」

「かぼちゃパン」はあまり作らないけど…2ヶ月に一度くらいは登場します。「かぼちゃフレーク」は開封しても数ヶ月なら品質が落ちる...

記事を読む

期待しないということ

期待しないということ

期待はしない。嬉しいことがあったらラッキー! 先日私の誕生日でした。30歳を過ぎると自分が何歳なのかわからなくなってきます。先月まで自...

記事を読む

パン作りの愛すべき小道具「カミソリ」

パン作りの愛すべき小道具「カミソリ」

クープナイフ あまり色々な種類の道具を持つと引き出しの中がごちゃごちゃしてくるので、なるべく専用の道具は持たないようにしています。それ...

記事を読む