小麦粉、酵母、砂糖、塩、水だけのシンプルなパンで、噛み締めるほどに感じる小麦の滋味深い味わいと酵母の香りを堪能できる至福のパン。どんな料理にも合うオールマイティなパンです。
我が家ではこのパンをベースに沢山のパンにアレンジしています。
※2016年1月25日改訂
※2017年5月12日改訂

作り方
材料
8(10)個分
焼成温度:180℃〜200℃ 焼成時間:15分
強力粉 | 250g |
薄力粉 | 50g |
ドライイースト | 3.5(小さじ1) |
予備発酵用のぬるま湯(約40℃) | 30g(大さじ2) |
予備発酵用の砂糖 | 2g |
水 | 155gから160g |
砂糖 | 18g |
塩 | 4.5g |
仕上げ用強力粉 | 適量 |
ドライイーストの予備発酵の方法
あらかじめ温めておいたぬるま湯(約40℃)30g(大さじ2)に砂糖ひとつまみ(1〜2g程度)、ドライイーストを入れ混ぜ合わせます。しばらくするとプクプク泡立ってきます。10分くらいで予備発酵完了です。
※私の場合量った水を電子レンジで5〜10秒温めます。
作り方
1. ホームベーカリーに生地の全ての材料を入れて、生地コースで一時発酵まで仕上げる。
2. 出来上がった生地を軽く押してガスを抜く。
3. 8(10)等分に切り分ける。
※丁寧に量って切り分けると仕上りが奇麗に揃います。
4. 側面の生地を中心に寄せ、閉じ目をギュッと閉じます。閉じ目を下にして、丸める。
5. 丸めた生地は、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
6. ふきんをかけて、軽く切りを吹き、じばらく置く。
7. ふっくらとしてきたら、オーブンに入れる直前に、強力粉をふるう。
※二次発酵についてはこちらを参考にしてください
8. ミニめん棒やカード等を押しつけ、両脇をつまむ。
9. 180℃〜200℃に熱したオーブンで15分焼いて完成。
オリーブオイルと塩でいただくのがなんだかんだで一番美味しいかも♪