卵料理をすると、卵白が余る事が多いです。そんな時きまって作るお菓子がこれ。
不安になるくらい簡単で、ちょっとやそっとじゃ失敗しないお菓子。
それでいてびっくりするくらい美味しいのです。
すぐできて、すぐ食べられるから、思い立ったらすぐできます。
ぐるぐる混ぜるだけだから子ども達も楽しんで作ってくれると思いますよ。
コツらしいコツといえば、天板には薄〜く薄〜く伸ばすこと。
焼き上がりの目安は焦げる寸前です。焼き色が薄いと柔らかくなってしまいます。
(でも、これはこれでけっこう美味しかったりもするけれど)
不安になるくらい簡単で、ちょっとやそっとじゃ失敗しないお菓子。
それでいてびっくりするくらい美味しいのです。
すぐできて、すぐ食べられるから、思い立ったらすぐできます。
ぐるぐる混ぜるだけだから子ども達も楽しんで作ってくれると思いますよ。
コツらしいコツといえば、天板には薄〜く薄〜く伸ばすこと。
焼き上がりの目安は焦げる寸前です。焼き色が薄いと柔らかくなってしまいます。
(でも、これはこれでけっこう美味しかったりもするけれど)
作り方
材料
天板一枚分
焼成温度:170℃ 焼成時間:20〜25分
卵白 | 2個分 |
グラニュー | 80g |
薄力粉 | 20g |
溶かしバター | 20g |
スライスアーモンド | 100g |
※クックパッドにも掲載しています。
作り方
- オーブンを170℃に温める。
- 卵白にグラニュー糖を入れ泡立て器で混ぜ合わせる。※泡立てなくて良い。
- 薄力粉をふるい入れて、混ぜ合わせ、さらに溶かしバターも入れてよく混ぜ合わせる。
- さらにスライスアーモンドを入れたらゴムべらに持ち替え、混ぜ合わせる。
- オーブンシートを敷いた天板に流し入れ、薄くまんべんなく平らにし、香ばしい焼き色がつくまで20〜25分焼く。
- 焼けたら熱いうちにすぐに包丁でカットする。
スライスアーモンドのかわりに黒胡麻(25g)でも美味しいです。アーモンドより焼き時間は少し短くなります。